SOLAR for house
SOLAR for business
太陽光発電 産業用

自家消費型太陽光発電

事業所や工場などに太陽光発電システムを設置し、発電した電気をその場で使用する仕組みを「自家消費型太陽光発電」と言います。
電気を自給自足することにより、購入する電力量を減らし、足りない分だけ電気を購入することで、電気料金を大きく削減することができる他、様々なメリットがあります。
メリット
自家消費型太陽光発電システムの
4つのメリット

自家消費による電気料金の削減

従来と比べて電気料金は上昇傾向にあります。

太陽光発電システムを設置することで電気使用量を削減することができるため、「再エネ賦課金」や「燃料調整費」を含めた電気料金を削減することが可能です。
再エネ賦課金とは
再生可能エネルギーの普及を促進する目的で、電気の消費者すべてから利用量に応じて徴収される料金、「再生可能エネルギー発電促進賦課金」のことです。

2030年までに賦課金は4.1円/kwhになると予想されています。
電気料金は年々上昇しています!
メリット

BCP対策(停電・災害対策)

停電や災害などの有事の際、パワーコンディショナーを設置していれば、ソーラーパネルで発電した電気を事業所内で利用することができます。

また、蓄電池を同時に設置することで、中長期の停電対策を行うことが可能となります。
通信の確保
通信の確保
緊急連絡、安否確認など
情報の確保
情報の確保
データバックアップ、業務継続など
安全の確保
安全の確保
避難灯の確保、従業員の安全など

税制優遇による節税

中小企業が自家消費型太陽光発電を導入する場合、「ストレージパリティ」「需要家主導による太陽光発電導入促進補助金」「中小企業投資促進税制」や「中小企業経営強化税制」を利用することで、即時償却や税額控除などの優遇税制を受けられる場合があります。
税制優遇による節税

CO2削減による企業価値の向上

税制優遇による節税
日本を含め世界でCO₂削減の動きは加速しています。

ステークホルダーはCO₂排出量の多い企業を敬遠するようになってきました。

事業活動で消費するエネルギーを太陽光発電で調達することにより企業価値が高まり、SDGsへ貢献することができます。
SDGsとは
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。
取り扱いメーカー
  • Q_CELLS
  • LONGI
  • LEAPTON
  • 京セラ
  • DMEGC
  • SUNTECH
  • 長州産業
  • Laplace
  • nichicon
  • OMRON
  • エネテラス
  • Huawei
  • solar-edge
  • SMA
  • ANTAI

お手続きの流れ

contact

1.お問い合わせ

当ホームページのお問い合わせ、またはお電話にてご連絡ください。お客様のご要望に、弊社のスタッフが親切丁寧にお答えいたします。

simularion

2.料金シミュレーション、お見積り

ご依頼内容や現地調査をもとに、システム設計や電気料金シミュレーションを作成いたします。

application

3.お申込み

お客様の疑問や不安が解消され、ご納得いただいた時点でご契約させていただきます。設置に際し、補助金申請などのサポートもいたします。

construction

4.設置工事

施工技術や仕上がりの美しさはもちろん、安全第一を心がけ、迅速かつ丁寧に設置工事を行います。

complete

5.完成

電力会社が専用のメーターを取り付け、太陽光で発電した電力を買い取ってもらえる状態にして工事完了となります。